NEWS

GW休暇休業のお知らせ

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。誠に勝手ではございますが、2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)までの間GW休暇休業とさせていただきます。その為、休業期間中の商品の発送、およびお問い合わせ対応はお休みさせていただきます。 ―――――――――――――――――――――――GW休暇期間: 2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)――――――――――――――――――――――― ※発送について※[ギフト商品]4月30日(水)午前9:00まで[通常商品]5月1日(木)午前9:00まで上記までにご注文いただいたお品はGW休暇前に発送させていただきます。それ以降のご注文は5月7日(水)より順次対応させていただきます。休業期間中にいただいたご注文は混み合うことが予想される為、お時間を頂く場合もございます。 ※お問合せについて※休業期間中に頂きましたお問い合わせへのご返答は、5月7日(水)以降に、順次行ってまいります。 また、お問い合わせのご返答までに少しお時間をいただく場合がございます。   以上、お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 ご不明な点や配送日時のご確認につきましては、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡下さい。■メールによるお問い合わせ shop@tango-imabari.jp■お電話によるお問い合わせ 0898-55-8857(受付時間:9:00~17:00(土日祝日は定休日))

GW休暇休業のお知らせ

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。誠に勝手ではございますが、2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)までの間GW休暇休業とさせていただきます。その為、休業期間中の商品の発送、およびお問い合わせ対応はお休みさせていただきます。 ―――――――――――――――――――――――GW休暇期間: 2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)――――――――――――――――――――――― ※発送について※[ギフト商品]4月30日(水)午前9:00まで[通常商品]5月1日(木)午前9:00まで上記までにご注文いただいたお品はGW休暇前に発送させていただきます。それ以降のご注文は5月7日(水)より順次対応させていただきます。休業期間中にいただいたご注文は混み合うことが予想される為、お時間を頂く場合もございます。 ※お問合せについて※休業期間中に頂きましたお問い合わせへのご返答は、5月7日(水)以降に、順次行ってまいります。 また、お問い合わせのご返答までに少しお時間をいただく場合がございます。   以上、お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 ご不明な点や配送日時のご確認につきましては、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡下さい。■メールによるお問い合わせ shop@tango-imabari.jp■お電話によるお問い合わせ 0898-55-8857(受付時間:9:00~17:00(土日祝日は定休日))

ココミル倉敷 尾道 瀬戸内の島々(2026年版)にOLUFACTORYが掲載させていただきました

ココミル倉敷 尾道 瀬戸内の島々(2026年版)にOLUFACTORYが掲載させていただきました! 瀬戸内観光の際にはぜひ今治へタオルを触りにお立ち寄りください

ココミル倉敷 尾道 瀬戸内の島々(2026年版)にOLUFACTORYが掲載させていただきました

ココミル倉敷 尾道 瀬戸内の島々(2026年版)にOLUFACTORYが掲載させていただきました! 瀬戸内観光の際にはぜひ今治へタオルを触りにお立ち寄りください

Yahoo!ニュースに丹後のインタビューが掲載されました

Yahoo!ニュースに丹後のインタビューが掲載されました 記事ページはこちらから⇒

Yahoo!ニュースに丹後のインタビューが掲載されました

Yahoo!ニュースに丹後のインタビューが掲載されました 記事ページはこちらから⇒

Y&M AGE vol.136 暮らしのいいもの[部屋干し編]に掲載されました

Y&M AGE vol.136 暮らしのいいもの[部屋干し編]にてTANGONOの「とにかく乾きやすいタオル」をご紹介いただきました この数日雨が続き、我が家も部屋干し生活でした。いろんな種類のタオルを使っておりますが、バスタオルを部屋干した後、最初に手にとるのは「とにかく乾きやすいタオル」です。 是非使ってみて乾きやすさを体感してほしいです。

Y&M AGE vol.136 暮らしのいいもの[部屋干し編]に掲載されました

Y&M AGE vol.136 暮らしのいいもの[部屋干し編]にてTANGONOの「とにかく乾きやすいタオル」をご紹介いただきました この数日雨が続き、我が家も部屋干し生活でした。いろんな種類のタオルを使っておりますが、バスタオルを部屋干した後、最初に手にとるのは「とにかく乾きやすいタオル」です。 是非使ってみて乾きやすさを体感してほしいです。

インスタグラム“いいね&フォロー”でプレゼントキャンペーン開催!

HOMEフェイスタオル プレゼントキャンペーン!《TANGONO HOMEのフェイスタオル1枚を4名様にプレゼント!》 いよいよ3月ですね。3月は冬から春へと季節が移り変わる美しい季節。朗らかな春の到来とともに、お家の中にも新しい風を迎い入れてみませんか?? 毎日のことだから、ちょっといいものを使いたい。おうち時間をより豊かにするためのタオル[HOME:ホーム]はふんわりと優しいやわらかさを表現するために長綿のコットンをパイルに使用したタオルで、使う度に心地よく肌を包み込みます。  薄色のパイルの間から濃色がうっすら透けるデザイン。長めのヘムにもこだわってモダンな模様をあしらいました。ゆったりとくつろげるインテリアのアクセントにもおすすめです。 今回、春の訪れをみなさまとともに楽しめたらと、こちらのフェイスタオルを4名様にプレゼントいたします。 ■開催期間:2025年3月3日(月)~3月17日(月)23:59 ■プレゼント: TANGONO HOMEのフェイスタオル1枚を抽選で4名様にプレゼント      ■参加方法:① Tango inc. 公式Instagram(@tango_imabari)をフォロー② この投稿に[いいね]を押してください③ 抽選にて4名様にHOMEフェイスタオル プレゼント④ 当選後はご自身のアカウントにて(@tango_imabari)をタグ付けの上、商品レビューを投稿いただけるようお願いいたします。   キャンペーン参加はコチラから>>

インスタグラム“いいね&フォロー”でプレゼントキャンペーン開催!

HOMEフェイスタオル プレゼントキャンペーン!《TANGONO HOMEのフェイスタオル1枚を4名様にプレゼント!》 いよいよ3月ですね。3月は冬から春へと季節が移り変わる美しい季節。朗らかな春の到来とともに、お家の中にも新しい風を迎い入れてみませんか?? 毎日のことだから、ちょっといいものを使いたい。おうち時間をより豊かにするためのタオル[HOME:ホーム]はふんわりと優しいやわらかさを表現するために長綿のコットンをパイルに使用したタオルで、使う度に心地よく肌を包み込みます。  薄色のパイルの間から濃色がうっすら透けるデザイン。長めのヘムにもこだわってモダンな模様をあしらいました。ゆったりとくつろげるインテリアのアクセントにもおすすめです。 今回、春の訪れをみなさまとともに楽しめたらと、こちらのフェイスタオルを4名様にプレゼントいたします。 ■開催期間:2025年3月3日(月)~3月17日(月)23:59 ■プレゼント: TANGONO HOMEのフェイスタオル1枚を抽選で4名様にプレゼント      ■参加方法:① Tango inc. 公式Instagram(@tango_imabari)をフォロー② この投稿に[いいね]を押してください③ 抽選にて4名様にHOMEフェイスタオル プレゼント④ 当選後はご自身のアカウントにて(@tango_imabari)をタグ付けの上、商品レビューを投稿いただけるようお願いいたします。   キャンペーン参加はコチラから>>

今治グリーンフェロー(通称:バリグリ)に認定されました!

2023年11月にゼロカーボンシティ宣言を行った今治市は、2050年までのカーボンニュートラル達成に向けて、地域の企業や支援機関と連携して、独自の視点から課題解決型の脱炭素経営支援体制「今治モデル」を構築しています。 グリーンとは、脱炭素に代表される持続可能な発展を実現するために必要な環境に優しい経済を示しフェロー(fellow)は、フェローシップ(fellowship)の略語で、「仲間であること」「交友」「共同体」などを意味しているそうです。 山も海も豊かな今治の街をこれからもずっと魅力ある街として維持するためにそれぞれの立場で今できることを行動に起こしていきたいと思います。

今治グリーンフェロー(通称:バリグリ)に認定されました!

2023年11月にゼロカーボンシティ宣言を行った今治市は、2050年までのカーボンニュートラル達成に向けて、地域の企業や支援機関と連携して、独自の視点から課題解決型の脱炭素経営支援体制「今治モデル」を構築しています。 グリーンとは、脱炭素に代表される持続可能な発展を実現するために必要な環境に優しい経済を示しフェロー(fellow)は、フェローシップ(fellowship)の略語で、「仲間であること」「交友」「共同体」などを意味しているそうです。 山も海も豊かな今治の街をこれからもずっと魅力ある街として維持するためにそれぞれの立場で今できることを行動に起こしていきたいと思います。