ご当選者様情報登録フォーム
HOMEフェイスタオル プレゼントキャンペーン
《TANGONO HOMEのフェイスタオル1枚を4名様にプレゼント!》
ご当選おめでとうございます。
この度はTANGONO HOMEフェイスタオルプレゼントキャンペーンに
ご応募いただき誠にありがとうございました。
皆様からたくさんのご応募をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
〈プレゼント内容〉
■HOME
カラー:ホワイト、グレー、モカ、ピンクのいずれか
サイズ:フェイスタオル
定 価:1,650 円(税込)
素 材:コットン100%(サマルカンダリアコットン)
■キャンペーン参加の注意点
・当キャンペーンの参加は、アカウントの公開設定を"全体に公開"にしている方に限ります。
・投稿された写真はTANG inc.公式Instagramに限らず、WEBサイトや各種SNSでご紹介させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
・本キャンペーンにご参加いただくことにより、こちらの注意点に同意いただいたものといたします。
・プレゼントの当選の権利は、当選者様本人に限ります。
・第三者への譲渡・転売などはできません。
・本キャンペーンはInstagramによる主催ではありません。
・賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・記載いただいた住所に誤りがあった場合や不在等により賞品のお受け取りが通常の範囲を超えてできない場合等、当選が無効となる場合があります。
・当選通知後のご連絡が途絶えた場合、当選が無効になる場合もございますので予めご了承ください。
こちらはプレゼントのお届け先をご入力いただく専用フォームになります。
下記ご入力をいただき「送信する」というボタンを押してください。
読み物
View all-
【新登場】残糸セレクトハンカチ
残糸で作ったエコなタオルに新しいタオルが新登場しました。残糸の中から色や質感の相性を見ながらセレクトし、ハンカチタオルにアップサイクルした「残糸セレクトハンカチ」です。 今だけの特別な一枚。 同じ柄は作れません 「残糸セレクトハンカチ」は、その時にある残糸だけを使って作るため、まったく同じ柄・色のものは作れません。選ぶ糸の組み合わせで、色や柄のバリエーションが変わる一期一会のハンカチです。「どんなデザインに出会えるかはお楽しみ!」そんなワクワク感も、このハンカチの魅力のひとつです。 タオル工場に眠る、 まだまだ使える糸 タオルを織るたびに、工場には少しずつ余った糸=“残糸”が溜まっていきます。品質には問題がないのに、通常の生産では使い切れないため、そのまま保管されることが多いのです。 この「もったいない糸」を有効活用し、アップサイクルしたのが「残糸セレクトハンカチ」。残糸の中から色や質感を見極め、組み合わせながら新しいハンカチに仕立てています。 ちょっとずつ違う糸を組み合わせるからこそ、風合いも表情も豊か。手に取ったときの、ちょっとした個性も楽しめる一枚です。 使うことでサステナブルに貢献 「もったいない」をなくしながら、気持ちよく使える。「残糸セレクトハンカチ」を選ぶことは、環境にやさしい未来につながる小さな一歩です。 本来なら使われずに眠ってしまう残糸を活かし、新たな資源を使わずにハンカチを作りました。さらに、パッケージも工場で出る端紙を再利用し、無駄を減らしています。 「もったいない」を新しいカタチに。このハンカチを選ぶことが、未来へのやさしい選択につながります。 残糸シリーズはコチラ>>
【新登場】残糸セレクトハンカチ
残糸で作ったエコなタオルに新しいタオルが新登場しました。残糸の中から色や質感の相性を見ながらセレクトし、ハンカチタオルにアップサイクルした「残糸セレクトハンカチ」です。 今だけの特別な一枚。 同じ柄は作れません 「残糸セレクトハンカチ」は、その時にある残糸だけを使って作るため、まったく同じ柄・色のものは作れません。選ぶ糸の組み合わせで、色や柄のバリエーションが変わる一期一会のハンカチです。「どんなデザインに出会えるかはお楽しみ!」そんなワクワク感も、このハンカチの魅力のひとつです。 タオル工場に眠る、 まだまだ使える糸 タオルを織るたびに、工場には少しずつ余った糸=“残糸”が溜まっていきます。品質には問題がないのに、通常の生産では使い切れないため、そのまま保管されることが多いのです。 この「もったいない糸」を有効活用し、アップサイクルしたのが「残糸セレクトハンカチ」。残糸の中から色や質感を見極め、組み合わせながら新しいハンカチに仕立てています。 ちょっとずつ違う糸を組み合わせるからこそ、風合いも表情も豊か。手に取ったときの、ちょっとした個性も楽しめる一枚です。 使うことでサステナブルに貢献 「もったいない」をなくしながら、気持ちよく使える。「残糸セレクトハンカチ」を選ぶことは、環境にやさしい未来につながる小さな一歩です。 本来なら使われずに眠ってしまう残糸を活かし、新たな資源を使わずにハンカチを作りました。さらに、パッケージも工場で出る端紙を再利用し、無駄を減らしています。 「もったいない」を新しいカタチに。このハンカチを選ぶことが、未来へのやさしい選択につながります。 残糸シリーズはコチラ>>
-
毎日の花粉対策に。肌にやさしい、心地いいマスク生活。
春の訪れとともにやってくる、つらい花粉の季節。マスクは毎日の必需品だからこそ、肌へのやさしさと心地よさを大切に選びたいもの。丹後のオーガニックコットンマスクは、肌にやさしい天然素材と、快適なつけ心地を追求したマスクです。花粉をやさしくブロックしながら、肌ストレスを最小限に。春を少しでも快適に過ごすために、あなたの毎日に寄り添います。 肌への刺激を抑える、天然素材のやさしさ 花粉シーズンは、肌も敏感になりがち。マスクによるこすれや乾燥が、かゆみ・赤みの原因になることも。コットン(綿)は、化学繊維に比べて肌あたりがやさしく、摩擦を抑えてくれる天然素材。とくにオーガニックコットンは農薬を使わず栽培されており、より低刺激で安心です。 通気性がよく、ムレにくい快適さ マスクの中がムレると、不快感はもちろん、肌トラブルの原因にも。コットンは吸湿性・通気性にすぐれた素材なので、長時間つけていても快適。呼吸もしやすく、息苦しさを軽減します。 くり返し洗えて、環境にもやさしい 不織布マスクに比べて、コットンマスクは繰り返し洗って使えるのも魅力のひとつ。使い捨てを減らせる、サステナブルな選択です。 ナチュラルな風合いで、見た目もやさしく 春の装いにもなじむ、やわらかな質感と色合い。気分までほっと和らぐ、そんなやさしい表情をプラスしてくれます。 【TANGONOのマスク】 立体フィットコットンマスク 「すき間なくフィット。だからやさしく花粉対策。」顔のラインに沿う立体設計で、すき間を最小限に。やわらかくフィットしてズレにくく、長時間の使用も快適。内側は肌にやさしいオーガニックコットン100%。花粉やホコリの侵入をブロックしながら、呼吸もラクに。 オーガニックコットンマスク 「やさしさをまとって、春を乗り切る。」シンプルでやわらかな着け心地。肌に直接触れる素材だからこそ、オーガニックコットンにこだわりました。通気性がよく、ムレにくい。お洗濯して何度でも使えるサステナブルなマスクです。ナチュラルなカラーと風合いも、春の装いにぴったり。 毎日使うものだから、「肌にやさしく、ここちよいものを。」 花粉の季節も、マスクを変えれば、すこし軽やかに過ごせるかもしれません。
毎日の花粉対策に。肌にやさしい、心地いいマスク生活。
春の訪れとともにやってくる、つらい花粉の季節。マスクは毎日の必需品だからこそ、肌へのやさしさと心地よさを大切に選びたいもの。丹後のオーガニックコットンマスクは、肌にやさしい天然素材と、快適なつけ心地を追求したマスクです。花粉をやさしくブロックしながら、肌ストレスを最小限に。春を少しでも快適に過ごすために、あなたの毎日に寄り添います。 肌への刺激を抑える、天然素材のやさしさ 花粉シーズンは、肌も敏感になりがち。マスクによるこすれや乾燥が、かゆみ・赤みの原因になることも。コットン(綿)は、化学繊維に比べて肌あたりがやさしく、摩擦を抑えてくれる天然素材。とくにオーガニックコットンは農薬を使わず栽培されており、より低刺激で安心です。 通気性がよく、ムレにくい快適さ マスクの中がムレると、不快感はもちろん、肌トラブルの原因にも。コットンは吸湿性・通気性にすぐれた素材なので、長時間つけていても快適。呼吸もしやすく、息苦しさを軽減します。 くり返し洗えて、環境にもやさしい 不織布マスクに比べて、コットンマスクは繰り返し洗って使えるのも魅力のひとつ。使い捨てを減らせる、サステナブルな選択です。 ナチュラルな風合いで、見た目もやさしく 春の装いにもなじむ、やわらかな質感と色合い。気分までほっと和らぐ、そんなやさしい表情をプラスしてくれます。 【TANGONOのマスク】 立体フィットコットンマスク 「すき間なくフィット。だからやさしく花粉対策。」顔のラインに沿う立体設計で、すき間を最小限に。やわらかくフィットしてズレにくく、長時間の使用も快適。内側は肌にやさしいオーガニックコットン100%。花粉やホコリの侵入をブロックしながら、呼吸もラクに。 オーガニックコットンマスク 「やさしさをまとって、春を乗り切る。」シンプルでやわらかな着け心地。肌に直接触れる素材だからこそ、オーガニックコットンにこだわりました。通気性がよく、ムレにくい。お洗濯して何度でも使えるサステナブルなマスクです。ナチュラルなカラーと風合いも、春の装いにぴったり。 毎日使うものだから、「肌にやさしく、ここちよいものを。」 花粉の季節も、マスクを変えれば、すこし軽やかに過ごせるかもしれません。
-
ギャラリーショップのご案内 | “OLU FACTORY by Tango”
株式会社丹後のギャラリーショップとして“OLU FACTORY by Tango”を2022年にオープンしました。 長年大切に使い続けられてきた古い織機で熟練の職人たちが我が子の成長を見守るような気持ちでゆっくりゆっくりと愛情をこめて織る優しい風合いのタオルが私たちのタオルの魅力です。 ほんのりと甘い糸の香りが漂う工場の中にガッシャンガッシャンとリズミカルに響きわたる織機の音。美しく整然と流れていく糸の先には凛とたつパイルの波。 歴史をその先に繋げていくことを担う職人たちの想いや誇りが私たちのタオルには込められています。 使っていただく方たちだけでなく私たちのタオルつくりに関わっていただける作り手もみんなをしあわせにするタオルに出会いに来てください。 OLU FACTORY by Tango 【取り扱いブランド】TANGONO/OLSIA 各種タオル製品、バスタオル、フェイスタオル、ハンカチタオル今治タオルブランド認証商品、OUTLET、セール品丹後タオルフェア(年1回開催) 営業時間 月~金 10:30~17:30 土 9:30~16:30※土は工場の休みに準じる不定休となります。アクセス JR今治駅より車で約11分 JR伊予富田駅より車で約4分駐車場:有(4台) 小人数からのタオル工場見学ツアーのご予約も承っております。 ---------WAKKAアクティビティ今治 丹後タオルファクトリーツアー (C10)所要時間 :1時間料金(税込):大人:2,000円/人最低催行人数 :2人https://wakka.site/travel/activity/10454/ご予約はコチラのサイトからお願いいたします --------- 学校行事や企業様などの団体工場見学のご相談も承っております。ご興味がある方はご相談ください。 ...
ギャラリーショップのご案内 | “OLU FACTORY by Tango”
株式会社丹後のギャラリーショップとして“OLU FACTORY by Tango”を2022年にオープンしました。 長年大切に使い続けられてきた古い織機で熟練の職人たちが我が子の成長を見守るような気持ちでゆっくりゆっくりと愛情をこめて織る優しい風合いのタオルが私たちのタオルの魅力です。 ほんのりと甘い糸の香りが漂う工場の中にガッシャンガッシャンとリズミカルに響きわたる織機の音。美しく整然と流れていく糸の先には凛とたつパイルの波。 歴史をその先に繋げていくことを担う職人たちの想いや誇りが私たちのタオルには込められています。 使っていただく方たちだけでなく私たちのタオルつくりに関わっていただける作り手もみんなをしあわせにするタオルに出会いに来てください。 OLU FACTORY by Tango 【取り扱いブランド】TANGONO/OLSIA 各種タオル製品、バスタオル、フェイスタオル、ハンカチタオル今治タオルブランド認証商品、OUTLET、セール品丹後タオルフェア(年1回開催) 営業時間 月~金 10:30~17:30 土 9:30~16:30※土は工場の休みに準じる不定休となります。アクセス JR今治駅より車で約11分 JR伊予富田駅より車で約4分駐車場:有(4台) 小人数からのタオル工場見学ツアーのご予約も承っております。 ---------WAKKAアクティビティ今治 丹後タオルファクトリーツアー (C10)所要時間 :1時間料金(税込):大人:2,000円/人最低催行人数 :2人https://wakka.site/travel/activity/10454/ご予約はコチラのサイトからお願いいたします --------- 学校行事や企業様などの団体工場見学のご相談も承っております。ご興味がある方はご相談ください。 ...